1.駐車場に入れる方は、197号から桜橋に向かい左側に入口があります。
2.送り迎えの方は、桜が丘公園側からオートバックス裏の一方通行を校舎を右側に見て進み、テニスコート横で降ろしてください。
3.基本的にには車での送迎はなるべくしないこと。事情でする場合は、くれぐれも校舎北側の県道や正門付近、通用門の民家付近での下車がないように。
4.送迎中に事後があった場合、学校・当団体は一切責任を取りません。
※駐車場については、「蕎麦屋の岩久」横、入り口から駐車場に入って頂き、基本的には送迎のみでお願い致します。
ここが入口です。
まっすぐ行くと右奥に桜が丘病院、右手前が蕎麦の岩久さん。
写真に写っていませんが道路を挟んで左が中華料理のさくら屋さんと、清水桜が丘図書館です。
反対から見た写真です。
右側が学校入り口。
直進すると桜橋陸橋です。
この電信柱の先が入口です。少し狭いので気を付けてください。
ここが駐車場です。
桜が丘高等学校職員の方が優先となります。空いている場所で停車して頂き、送迎後は出来れば一度駐車場を空けて頂き送迎時間が一度落ち着いたら見学の場合は、停車しても構いません。
くれぐれも送迎者優先でご協力を宜しくお願い致します。
出口は、先程の駐車場を直進して頂き、ここの通路を通過します。
※ここは、桜が丘高等学校生徒が自転車で通ります。必ず、一時停止をして左右を確認してください。
この先が出口です。
出口付近では、一般の方々が通行しておりますので、ここも必ず一時停止後必ず、確認を宜しくお願い致します。
道路は右左折ともできますが、右折は交通量が多いため気を付けてください。
※当日は、係りの者が誘導いたします。
係りの指示のもとに送迎をお願い致します。
又、駐車場及び送迎場所においての事故に関しては、学校及び等団体は責任を負いかねますので皆様、お気をつけて送迎を願い致します。
© 2017 sports academy shimizu. All rights reserved.