[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

新感覚の新しいスポーツクラブ


我々、一般社団法人スポーツアカデミー清水は、清水桜が丘高等学校を活動の中心とする、サッカー・バレーボール・ハンドボールの三団体からなる多種目・多世代の総合型スポーツクラブです。
異なるスポーツを行う異なる世代の人々が、スポーツを通じて共に関わりを持ち情報を交換し合うことで、その地域で暮らす人々の地縁やコミュニティを創出する事をクラブの理念としております。

少年期での様々な運動体験


小中学校の部活動が衰退していく中、子どもたちが気軽に多くのスポーツを体験できる機会が少なくなっています。スポーツアカデミー清水では、多種目のスポーツクラブである点を生かし、ハンドボール会員がバレーボールを体験したり、サッカー会員がハンドボールを体験したり、バレーボール会員がサッカーを体験したりできる合同練習会を、年に数回計画しています。複数のスポーツを体験する中で、子どもたちの適正を見いだすことも可能になります。

高校部活動との連携


スポーツアカデミー清水は、清水地区の高校の部活動との連携を図り、地域スポーツの普及・育成を、小学校・中学校・高校の学校教育全体を通して計画していきます。高校生たちを参加させることで、小・中学生の競技力強化を図るとともに、将来のスポーツ指導者の育成を行います。
現在、ハンドボールは清水桜が丘高校ハンドボール部、バレーボールは清水桜が丘高校バレーボール部、サッカーは清水桜が丘高校サッカー部と協力関係にあります。

スポーツを通じた新たなコミュニティの創出


現在は、サッカー・バレーボール・ハンドボールの三団体で活動しておりますが、将来は様々なスポーツ・文化団体と活動を共にし、人々の大きな繋がりを創出していきたいと考えております。

スポーツツーリズムと地域活性化


スポーツアカデミー清水は、経済界や行政と協力し、他県から人々を誘致し、観光名所や地元の食など静岡市のすばらしさを発信するため、フェスティバルやイベントを計画していきたいと考えております。

活動内容


1.スポーツ教室、クリニックの開催事業
2.スポーツイベント、大会の開催事業
3.スポーツ指導者、審判員の育成事業
4.スポーツ施設の管理運営事業
5.スポーツクラブ事業
6.スポーツ用品の販売事業
7.スポーツを通じた国際交流事業
8.スポーツ合宿事業
9.前各号に掲げる事業に付随又は関連する事業