この度、静岡芙蓉ライオンズクラブ第 46 代会長を務めさせていただくこととなりました。このような大役を仰せつかるにあたり、大変光栄に思うと共に、身の引き締まる思いでございます。諸先輩方が築いてこられた伝統を大切に、静岡芙蓉ライオンズクラブの更なる発展のため、微力ではありますが尽力してまいります。
我が国では未だ終息しないコロナウィルス感染拡大により、あらゆる経済活動が低下しており、様々な産業が打撃を受けております。そして、世界ではロシアのウクライナ侵攻による深刻な人道危機、それに伴い世界的にインフレが起こり深刻な物価高騰が進んでおります。
そのような状況の中、明日何が起こってもおかしくない時代を私たちは生きております。
そのような時代だからこそ今期私が掲げるスローガンは家族に「感謝」、仲間に「感謝」、奉仕できることに「感謝」とさせていただきました。
今私たちが平和に暮らせいていることは決して当たり前のことではありません。当たり前ではないからこそ、日々感謝を忘れず大切に生きなければならないと感じております。ライオンズの活動におきましても、家族の理解のもと、仲間と協力しあい、奉仕活動できることに感謝をし、会員皆様のライオンズライフを充実したものにできるよう努力してまいりたいと思います。
本年度計画しておりますアクティビティーは、継続事業である「静岡芙蓉LC杯中学生サッカー大会」「小学生の食育事業」「ペットボトルキャップ回収によるワクチン提供事業」「献血活動」そして、新規事業としては障害者スポーツ大会の支援を計画しております。これらのアクティビティー一つ一つを感謝の気持ちを持って、会員の皆様と楽しく活動していきたいと思います。
最後になりますが会員の皆様はもとより、友好諸クラブの皆様、ゾーン内の各クラブ皆様、そして、関係各位の温かいご理解とご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
令和4年7月吉日